top of page
執筆者の写真Misako Imai

サステナブルな暮らしの提案"サステナ部"11月の項目紹介とお知らせ

更新日:2023年10月23日


10月31日のハロウィンが終わり、11月になるとシリコンバレーの街は、一気にクリスマスムードになり年末感が漂い始めています。もう1年が終わってしまうんだという気持ちにもなりながらも、わたしは冬のイベントが大好きなので、ワクワクしています!


さて、毎月の季節と文化に合わせたサステナブルな暮らしを提案する企画"サステナ部"11月の項目を紹介していきます!



ゴキゲンらぼの今月の#サステナ部ってなに?


ゴキゲンらぼの今月のサステナ部は、毎月の季節と文化に合わせたサステナブル・SDGsの暮らしを20個イラストで提案する企画です。

このイラストを見るだけで、サステナブルを知るきっかけになり、描かれているアイディアはどれも今日からできることなので取り組みやすい項目づくりを意識しています。

さらに、#サステナ部 とわたしのInstagramアカウント(@misamisaz) をタグつけて、

みつけた・できたサステナ部のアクションをSNSで投稿すると、協賛いただいている企業さんからのサステナブルなグッズが当選するという最高な企画になっています!!

ゴキゲンらぼのサステナ部は、2021年10月からスタートし、1年を迎えました。これまでに、Instagramでの投稿は1000投稿を超え、ストーリーでの投稿は1万件を超えました。参加人数は200名ほど、コミュニティの参加者は40名と成長してきました!



1:サステナ部が大切にしていること

2:サステナ部の項目を丁寧に解説!

3:11月のイベント案内


 

1:サステナ部が大切にしていること


ステナ部は、今日からできることサステナブルなアクションを大切にしながら項目作りをしています。この項目のアイディアとなっているのは、わたしが学んだアメリカのトップ大学・イリノイ大学のサステナブルに関する授業とオランダの有名ビジネススクールである、エラスムス・ロッテルダム大学のSDGsの授業で学んだ知識をもとに制作しています。


わたしは、サステナブルという”地球と人類の今”を学ぶことがとっても大好き!!

今起きていることを地球と人類の歴史から読み解き、わたしができることという生活に直結していることがとても楽しく学び続けています。この楽しいをわかりやすく伝えたい想いから、わたし(今井みさこ)がゴキゲンらぼの仲間と項目を考えイラストにしています。

昨今では、世界的アートにトマト缶を投げるなどをして注目を集める環境活動家もいますが、わたしはイラストやアート、クリエイティブの力で人々に気づきと影響を与えられる人でありたいと考えています



2:サステナ部の項目を丁寧に紹介!



1,あなたの住んでいる地域の歴史を知ろう。

11月3日は文化の日ということで、この項目を入れてみました。

自分が住んでいる地域の歴史・特産物・生態系を知ることで自分のルーツを知るきっかけになります。ゴキゲンらぼではこれまで、文化の継承もサステナブルなアクションであることを紹介しています。これまでサステナブルにその地域で続いてきたことには意味があります。改めて、その地域の歴史を知ることで今を生きるわたしたちに気づきを与えてくれます。


2,読書の秋! 気候変動について考えよう。

気候変動に関する書物がたくさん発行されています。「この本、読んでみようかな?」というので、おっけー!読むことをゴールにするのではなく、興味を広げてもらいたいという気持ちで「考えよう」という表現にしました。

本だけでなく、わたしのInstagramのアカウントのようにサステナブルについての知識を発信しているメディアをフォローしてみるのもいいアイディアですよね。

以下、わたしのおすすめアカウントを紹介します。


3,芸術の秋! 好きな楽曲やアーティスト、ライブなどを楽しもう!

環境問題について考えるきっかけになる作品も多くありますよね。作品の多くは、見てくれる人に気づきや笑顔を与えてくれるものです。わたしはこれまで出版やアニメというかたちでさまざまな作品に携わってきたので、観てくれた人に楽しんでもらいたいという制作陣の気持ちがよくわかります。

サステナブル(持続可能)であるためには、楽しいから続けられることが多いと思います。

その楽しいを大切に感じること、さらにはサステナブルに関するきっかけをくれる作品を観て楽しい時間を過ごしてほしいな。という気持ちから、この項目を入れました。



わたしが好きなサステナ楽曲


ヴィーガンで環境活動家の母をもつ大人気シンガーのビリー・アイリッシュのライブに行った際に、環境問題についてプロモーションビデオが流れるシーンがありました。楽しいライブの中にそういった活動が織り交ぜられているのが、すごく好きでさらにビリー・アイリッシュが好きになりました!!!



4,食欲の秋! 地元のいも・くり・かぼちゃを食べて心も身体もほくほく!

地元のものを食べることで、地元の経済活性化に繋がり、移動距離も少ないので海外から発送されるものに比べて二酸化炭素の排出量が少ないため環境負荷が少ないと考えられています。さらに、季節のものを食べることで免疫アップなど身体にもいい影響がありますよ。


5,マイボトルを持って給水スポットを活用しよう!

マイボトルを活用することで、ペットボトルのごみが減らすことに繋がります!お気に入りの温かい飲み物を入れるのもおすすめです。給水スポットは、IKEAや無印良品などにあるみたいですよ。


6,マイバックを活用しよう!

マイバックを持つことで、レジ袋ごみを減らすことに繋がります。マイボトルもマイバックもプラスチックごみを減らす活動につながることですが、なぜプラスチックごみを減らすことが重要か知っていますか?

「ポイ捨て」したことないです!という方も、「あ〜レジ袋が飛んで行っちゃった」のような経験はありませんか?誰もがこの経験をしているとすると、日本の総人口1億3000このプラスチックごみが風に流されて川に海に流れついてしまいます。

また、リサイクルに出してもリサイクルされずに山積みになっている現状もあります。

プラスチックごみについては、ゴキゲンらぼのアドバイザーでもある大阪商業大学公共学部公共学科の准教授であり、海洋プラスチック問題を研究なさっている原田禎夫先生との記事を御覧ください。


7,公共交通機関やレンタサイクルを活用しよう!

二酸化炭素排出のガソリン車の移動ではなく、バス・電車など公共交通機関やレンタサイクルを活用しましょう!これは電車移動が普通なあなたに○つけていただいて、普段の生活がサステナブルな暮らしなんだと気づくきっかけにしてほしい。さらに、旅先でレンタサイクルにしてみようという新たなチャレンジにしてほしいです!


8,紅葉を見にサステナブルな旅を意識しよう!

あなたにとってサステナブルな旅ってなんだと思いますか?

旅ってリフレッシュするため、観光のためなど楽しいものですよね。

しかし、人々の移動からでる温室効果ガスの排出や観光地の生態系を壊すきっかけになってしまうなど、、、さまざまな影響を及ぼしています。

ネガティブな面を改善するために、さまざまな団体がサステナブルな旅の啓蒙を行っています。わたしは、旅のとき"だけ"サステナブルを意識するのって難しいだろうなと考えています。普段の生活でサステナブルを実践していて、さらに旅先でもできようになるのではないでしょうか。ぜひ、普段の生活の中で#サステナ部を意識して、旅先でもサステナブルや環境に負荷が少ないものを選べるといいですね。


9,サステナ部をSNSでシェアしよう!

この企画は、楽しくサステナブルを実践してくれる人が増えてほしいという気持ちからスタートしました。そういった想いに共感してくれる人が増えることで、この星に住む人類の課題である地球温暖化や社会問題などを解消することに繋がります。

わたしたちが安心して過ごせる未来を作るためにサステナブルは重要です。一緒にゴキゲンに続けていけるアイデアを知ることで、サステナブルを身近に感じてもらえれば嬉しいです!


10,スマホを低電飾モードに設定しよう!

スマホの充電を長持ちされるのもサステナブルなアイディアです。一人ひとりの電気エネルギー使用量が減ることで、温室効果ガスの排出も少なくなります。小さなアクションと感じる人もいるかもしれませんが、便利だと使っているものを使わない選択肢をするよりも、消費電力を少なくしながら使うアイディアは世界中の人が一斉に参加できるアイディアなので、わたしはとても影響力が大きいと考えています!


11,生分解できるスポンジに変えよう

skoy japanがわたしのおすすめ!地球の優しいスポンジを使うことでサステナブルに繋がります。プラスチック製のスポンジを使用すると、マイクロプラスチックが海に流れることに繋がります。その後もゴミになってしまうので、生分解スポンジに変えることでマイクロプラスチックが海に流れることを防ぎ、ゴミを出さないゼロ・ウェイストに繋がります。

購入はこちらから!https://skoy.jp/


12,お家で使っていないカトラリーをゴキゲンらぼリサイクルBOXに入れてリサイクルしよう!

大泉物産との共同リサイクル企画始動!ステンレスはリサイクルしやすい素材です。

お家で何年も使っているけど捨て方がわからないカトラリー眠っていませんか?

ゴキゲンらぼのリサイクルBOXに入れることで、新たなカトラリーとして蘇られるリサイクル企画です。リサイクルというと、自治体で行ってくれているけど透明性がなくてどうなっているかわからないもの、多いですよね?

ゴキゲンらぼのリサイクル活動は企業と提携して、透明性高く・顔が見えるリサイクル活動を大切に行っています。ぜひ、お近くの回収スポットをご活用ください。

また、回収スポットを設置してくれるお店や企業も募集しています!!

現在の回収場所は、京都府亀岡市役所です。

もっとアツい想いがあるので、別記事で紹介します!!


13,ジェンダーについて考えてみよう!

SDGsの目標5つ目にある、ジェンダー平等を実現しようから影響を受け、サステナ部の項目にも入れてみました。シリコンバレーに住んでいると、男女共同トイレが普通になってきています。サンフランシスコは全米で初めて同性結婚を認めた都市であり、さまざまな面からジェンダーの平等を実現させようと実践をしています。そんな都市に住んでいるので、わたし自身、ダイバーシティ&インクルージョンについて日々考えています。

まずは、ジェンダーについて考えてみる。そこから一緒にスタートしたいという想いを込めて「考えてみよう」という表現を入れてみました。

本を読んだり、国や企業の取り組みを調べたりすることでいいと思います。

ぜひ、あなたが知ったことをサステナ部のハッシュタグをつけてわたしにも教えて下さい!


14,瞑想や坐禅を生活に取り入れよう!

ゴキゲンらぼは「心豊かに地球と子どもたち未来を守る」をテーマに今を生きるわたしたちの"ゴキゲン" 幸福と"らぼ" 研究するメディア&コミュニティです。

今を生きるわたしたちの心と身体の健康のために、瞑想や坐禅はとてもいいアイディアです。イェール大学の幸福の心理学での講義で、瞑想や坐禅を生活に取り入れることで脳にいい影響があることが証明されています。

また、瞑想や坐禅をすることで、地球と自分が一体であることを感じると今起きている環境問題も自分の一部であることを知ることができます。

ゴキゲンらぼが毎月行っているサステナ部コミュニティミーティングでは、ゴキゲンらぼのお坊さんが「地球を感じる坐禅」を指導してくださいます。

Podcastで音源を公開しているので、ぜひこちらを聞きながら坐禅をやってみてくださいね。




15,何があっても今の自分を褒めてあげよう!

サステナ部の20この項目をみて、できていることが1つでもありましたか?

自分のことを褒めてあげましょう! サステナ部を通じて、生きているだけで誰かの役になっている・社会のためにできていることがあると感じてほしいです。

自分で褒めることが難しければ、サステナ部のハッシュタグで投稿していただいて代表であるわたしがめちゃめちゃに褒めます!!

それでも、息苦しさを感じる場合はぜひゴキゲンらぼのお悩み相談をご利用ください。

あなたのためになりたいと思っている人がここにいます。






16,ゴキゲンらぼのコミュニティに参加しよう!

学校・会社・家族ともう一つあなたの能力を発揮できる場所がゴキゲンらぼのコミュニティです。人生100年時代と呼ばれるようになり、社会の成り立ちも変化していると感じます。

学校・会社・家族だけじゃない社会との繋がりと生きがいが大切になっているのではないでしょうか。ゴキゲンらぼのコミュニティでは、応援する・されるといった構造ではなく、ともに成長できる場所を目指しています。参加者もゴキゲンらぼの活動を応援することでバイトのように利益を得ることができたり、スキルを高めることで新しいきかっけにつながるような場所にしたいです。どのうように実装しよか構想中ですが、ぜひ一緒にコミュニティ設計から応援いただけますと幸いです!

11月のゴキゲンらぼコミュニティスケジュールはこちらを御覧ください。


17,フードロスの活動をしている・ヴィーガンメニューを提供しているレストランに行こう!

サステナブルを実践しているレストランを応援しましょう。食べることで社会貢献になるアイディアはたくさんありますよ!


18,リサイクル素材で作られた製品を探そう!

シリコンバレーでは、プラスチックボトルの日用品はリサイクルされたプラスチック素材から作られていることが明記されるようになりました。そのように、リサイクル素材からできたものが増えています!その変化に気づいて・応援してほしいという気持ちでこの項目を入れました。


19,応援したいアイディアや商品を購入しよう!

ものを買うときどうやって選んでいますか? 雑誌に掲載されているから? YouTuberが使っているから? とさまざまですが、わたしは応援したい人やブランドのものを購入するようにしています。

ぜひゴキゲンらぼの商品を購入して、応援してください!






20,ゴキゲンらぼのPodcastを聴こう!

ゴキゲンらぼのPodcastは2つ運営しています。スキマ時間にサクッと学べる番組を配信しているので、ぜひご活用ください!





3:11月のお知らせ


【11月のスケジュール】

サステナ部オンラインミーティング

日時:2022年11月19日(土)9:00-10:30(予定)

会場:オンラインzoom

主催:ゴキゲンらぼ

内容:サステナ部参加者と出会える・学べる楽しいオンラインミーティングです♡

参加者:今井みさこ・ゴキゲンらぼ運営メンバー・サステナ部協力企業など

参加費:オンライン参加無料

参加方法:イベント開催日時になりましたら、ログインくださいませ。

Zoomミーティングに参加する

ミーティングID: 835 8463 7456

パスコード: 722643


ゴキゲンてらすオンライン坐禅とスピリチュアルリーディング

日時:2022年11月26日(土)9:00-11:00(予定)

会場:オンラインzoom

主催:ゴキゲンらぼ

内容:オンライン坐禅とスピリチュアルリーディング

参加者:小杉瑞穂(僧侶)・森香有(僧侶)・今井みさこ

参加費:3000円

※ゴキゲンてらすコミュニティ参加者は無料

今回のみ参加申込はこちら



Comments


bottom of page