工藤静香さんとサステナブルなライフスタイルについてBetter Life Artistが解説します

サンフランシスコ在住のサステナブルママ・今井みさこがお届けするBetter Life Artistのpodcastの内容を抜粋してお届けします。
Better Life Artistのpodcastは「あなたのゴキゲンが世界をサスティナブルにする」をテーマにさまざまな分野のゲストにお招きし、あなたの生活がより健やかになるノウハウをお届けする番組です。
今回のテーマは工藤静香さんのSNS発信から見えるサステナブルなライフスタイルについてです。
工藤静香さんに学ぶ
ゴキゲンでサステナブルなライフスタイル
まゆこ(以下・ま)「有名人の方のインスタグラムは、想いを綴ったり、日々の記録をつけていたり、発信内容も様々だよね。その中でも際立ってライフスタイルからサステナブルを感じるのは工藤静香さんだよ!とみさこから言われて。改めて見てみると、本当にサステナブルな学びがいっぱい詰まっていることに気付かさせれたの」
みさこ(以下・み)「そうだよね。すごく素敵だと思うし、同じ女の子のママとして尊敬しちゃうの。工藤静香さんが発信している内容は、衣食住にまつわることが多いと思うの。そして、Better Life Artist目線で言うと、静香さんの投稿からは、ご自身がゴキゲンだったり、気持ち良いと思う情報を発信しているんだねって感じるし、空気感がハッピーだよね。でもね、決してサステナブルだからやってます!とは言ってないから、またそこも素敵なの!」
ま「そうだね、投稿からサブテナブルのワードは見当たらないね。そして、私たちが取り上げさせてもらう投稿はどれも、最近始めましたという感じが全くしないから、家族とともに作ってきたライフスタイルなんだろうね」
み「そう感じるよね!では、工藤静香さんのインスタグラムの投稿から「家庭菜園」、「ガラス瓶」、「洋服」、「食」をトピックに挙げて解説していきます」
ま「では家庭菜園からお願いいたします!」