道の駅国上でのカトラリー回収のご報告
ゴギゲンらぼ✖大泉物産🍴 カトラリー回収のご報告📢 アースデー🌏の 4月22.23日に行うことができた 道の駅国上での カトラリー回収💕 ご協力下さった皆さま 本当に ありがとうございました‼️ そして、このアクションを 事前に取り上げてくださった #新潟日報...
道の駅国上でのカトラリー回収のご報告
#サステナ部 オフ会しました!4.8.2023
🌱気まぐれ連載🌱「ゴキゲン姉妹のおしゃべりカフェ」
🌱気まぐれ連載🌱「ゴキゲン姉妹のおしゃべりカフェ」がスタートします!!
「誇りを持ち行動すること」が「世界を変えるアクションに繋がる」保津川遊船の豊田さんと考える川ごみのお話
【12/3(土)イベント開催!】サステナブルで健やかな人生を生きよう!〜ゴキゲンらぼのトークイベント〜
サステナブルな暮らしの提案"サステナ部"11月の項目紹介とお知らせ
体、心、地域、社会、地球「5GOOD」なおいしさを楽しく、簡単に毎日の食卓へ♪
立命館アジア太平洋大学 新学部「サステイナビリティ観光学部」の記者発表の様子をレポートします!
京都府亀岡市亀岡市役所内開かれたアトリエにて開催された「みんなでつくる環境フェスティバル」「ゴギゲンらぼブース」が出店しました!
金属加工技術が世界から認められた新潟県燕市にてサステナブルツアーを開催! 通水100周年を迎える大河津分水の歴史を学ぶ!
【お知らせ】8月21日・28日 ゴキゲンらぼが京都府亀岡市のイベントに参加するよ!
【受注販売開始のお知らせ】「ゴキゲンらぼ×にまるらぐ×守窯・熊谷眞春」❤︎おうちで使えるコラボアイテム❤︎チェアマットが完成しました!
亀岡市レジ袋禁止条例までの道のり〜市民との対話について〜
日本初のレジ袋廃止条例を制定した京都府亀岡市の条例制定までの歩みを学ぶ!
ゴキゲンらぼが運営するウェルビーイングの世界「爆笑!ゴキゲンてらす」坐禅イベント開催レポート
「ゴキゲンらぼ×made in TSUBAME」オリジナルアイテム❤︎が完成しました!
原田禎夫先生がゴキゲンらぼのアドバイザーに就任のお知らせ!
サンゴ礁の50%が破壊されている!?SDGsの目標を達成するために知っておきたいことWorld Oceans Day(世界海の日)って知ってる?
『ココとみさこのゴキゲンFika 〜北欧とアメリカのサスティナブルな暮らしトークイベント〜』レポ