
【10月8日オープン!】チームラボプラネッツにオープンするヴィーガンラーメンと花屋を体験をしよう。チームラボ/GHANI(竹内 正人)さんインタビュー
更新日:2022年6月14日

世界中でインタラクティブなアート展覧会を行うチームラボ。
そこでカタリストを担当しているGHANIさんにPodcastのゲストとしてお越しいただき、チームラボのサステナブルな取り組みやGHANIさん自身のチャレンジなどについてお話をうかがいました。

GHANI(竹内 正人)プロフィール
チームラボのカタリスト。東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻卒業後チームラボのメンバーに。現在は、プロダクトと展示作品とグッズを担当している。
Instagram:https://www.instagram.com/ghani.teamlab/
今井みさこ(以下・み):「今回はチームラボのカタリストGHANI(竹内 正人)さんをゲストにお招きして、お話していきます。」
GHANI(以下・ガ):「はじめまして。チームラボのカタリストGHANIです。チームラボのメンバーになって7年目になります。現在は、プロダクトと展示作品とグッズの担当をしています。よろしくお願いします。」
み:「今回チームラボが実践しているサステナビリティやGHANIさん自身の活動についてお話を伺います。まずは、わたしたちの出会いから。出会いはもう7年前になりますよね。わたしが星海社に勤めていたときに出会っていますよね。」
ガ:「そうですね。僕がチームラボに入ったばかりのときですよね。」
み:「それから、友だちとして遊んでいましたよね。今回のインタビューのきっかけは、サンフランシスコのアジア美術館でチームラボの展覧会が開催されていたことです。
この展覧会をきっかけにGHANIさんと近況報告をしあい、今回のインタビューにつながりました。わたしチームラボの活動も作品も大好きで、6年前に開催されたラスベガス・ベラージオの噴水の作品とパロアルトで開催した展覧会にわざわざ見に行ったくらいです。そして今回の展覧会を見に行って、チームラボの成長の凄まじさをアメリカにいても感じました。これからお話できるのが楽しみです!」