top of page
執筆者の写真まこ

🌱気まぐれ連載🌱「ゴキゲン姉妹のおしゃべりカフェ」

更新日:2023年5月2日



「サステナブルとキャリアデザイン 〜その2〜」


<<ゴキゲン姉妹のプロフィール>>

mako:法政大学キャリアデザイン学部在学中の大学3年生。旅とグルメが大好き。

mayuko:雑誌、webにて執筆、企業のブランドアドバイザー。趣味はエンタメ鑑賞。


第1回では「サスティナブルとキャリアデザイン 〜その1〜」と題して、サスティナブルとの出会い、最近話題のリスキリング、私たちのキャリアの歩みについておしゃべりしてきました。今回はその続きをお届けします!ではスタート!


mayuko「〜その1〜、ちょっと喋りすぎたねw」


mako「気合い入りすぎましたね」


mayuko「話戻るけど、マコちゃんがさっき例に挙げてくれたペットボトル含め、ゴミの問題は本当に深刻よね。私が住むエリアは指定のゴミ袋があって、40リットルで1枚60円するの。ゴミの分別も東京の中では細かく分けて出す規定があるし、例えば可燃ゴミにプラが間違って入っていたりすると、回収してくれないんだよね。当たり前にやっていることだったんだけど、この前、ゴキゲンらぼにも賛同してくれているハチドリーズ代表の綾子さんがシェアしていた投稿で、全国のゴミのリサイクル率(一般廃棄物処理事業実態調査の結果(令和2年度))の表が公開されていたの。私の住むエリアがランクインしていて、やった!と思ったんだけど、そのリサイクル率が30%台で、衝撃だった。。。魚やお肉、果物のプラスティックトレーは、綺麗に洗ってゴミに出している身としては、もっとリサイクルできるようになってほしいな〜って強く思ったよね。でも、まずは現状を知れたことがよかったなとも思ったわ」


mako「知るってことは大事。地球をサステナブルにするためには、人間がサステナブルになる必要があるんです」


mayuko「そうだよね。人間がサステナブルになるって決して難しいことではなくて、自分の行動がどんなことに繋がっていくのかをちょっとでもイメージして、選択する。ただ、どうしてもハードルが高いと思ってしまう、そんな時にとっても便利なのが、#️サステナ部だよね。季節と行事に合わせたサステナブルなアクションを知ることができます。あの項目をみてもらうだけでもいいと思うの。どの項目だったら、自分がイメージしやすいかを知るだけでも良いよね!」


mako「いいですね!#️サステナ部は、みているだけで楽しいし、気づきもたくさんあります」




クランボルツ教授が唱える「計画的偶発性理論」


mako「ここで少しキャリアデザインの考え方を持ち出してお話しさせてください!スタンフォード大学のクランボルツ教授が唱える「計画的偶発性理論」というキャリア理論があって。その理論で提唱されている5つのステップの中の「柔軟性」が、今のキーワードだと思うんですよ。大量消費時代には他人よりかは自分・内側に向いていた意識が、昨今は「社会貢献」「社会的責任」という言葉を多く耳にするように、外側に・世界全体に向いてきているように感じるんです。価値観の大転換が起きている時期なんじゃないかと思うんですよね。風の時代やvucaの時代と言われたりするのも、いかに変化に柔軟に対応できるかが大事だということなんでしょうね」


mayuko「うんうん!まさに柔軟性が求められている時代だね。5つのステップを知りたいわ!」


mako「①好奇心(Curiosity) ②持続性(Persistence)③楽観性(Optimism)④柔軟性(Flexibility)⑤冒険心(Risk Taking)。この5つの行動特性をもつ人にはチャンスが訪れやすいって唱えられているんです。どれも大事にしていきたい要素ですよね」


mayuko「そうだね。これは私の本当に勝手な見解だけど、日本が高度経済成長を迎えていた時期(1955年〜1972年)は、①好奇心(Curiosity) ②持続性(Persistence)③楽観性(Optimism)が、人の行動に強く影響していたように思うの。

そして2023年の現代は、好奇心も持続性も楽観性も大事だけど、④柔軟性がキーワードになっている。その背景にあるのは、選択肢の多さだと思うの。学ぶことや働くことだって、10年前だと少数派だったオンラインやリモートワークが当たり前になったでしょ。副業がOKの会社も増えたことで働き方だって今や多種多様。全て人の行動に結びつくんだけど、どれも人の存在が変わったのではなく、経済だったり、通信の発達によって起こっていることなんだよね。だったら、当然、人は柔軟性が必要になると思ったの。今まで結び付きようもないモノとモノが結束することで新しい何かが生まれる!みたいな瞬間を、私たちも作っていけたら、ゴキゲンだよね!」


(谷中ビアホールにて、コアメンバーとのゴキゲンらぼオフ会の様子)


mako「なんだか未来が楽しみになりますね。柔軟性を携えてこの時代をよりよく生きていけたらいいな」


mayuko「そうだね。いかがでしたでしょうか。読んでいただき、ありがとうございます!次回は「リスキリングが必要な理由とは?(仮)」についてお話をしていこうと思います。またお会いしましょう!」




 

イラスト:ガッツ 文:mayuko,mako


Comments


bottom of page